首回りは、ゆとりを持たせず、ピッタリで測定してください。 頭回りもピッタリサイズで測定いただき、 「頭回りマイナス首回り」が 下記のそれぞれのチェーン調整長さより大きい場合、 着脱時に頭がひっかかりやすかったり、抜けにくくなったりするおそれがあるので ご注意ください。 (上記の寸法の子で、引っ張りが少ない場合には 「バックルハーフチョーク」をご検討くださいませ)
|
首回りは、指1〜2本入る程度のゆとりを持たせて測定してください。
A・Bタイプは「胸回り」と「胴回り」を測定してください。 Cタイプは「胴周り」のみで大丈夫です。 (なお、Cタイプの「α」部分は 下の図の緑色の線の部分を測定ください。)
|